

デイジーズライブSOLD OUTのお知らせ
明日は鎌倉のDAISY'S CAFEにてライブです。 嬉しい事に、ご予約満席となりました。
たくさんのご予約ありがとうございます。 会場にてお会いできる事を楽しみにしております!


八ヶ岳
先日、KAFU RECORDを聴きながら八ヶ岳ドライブをしてきました。 向かったのは「原村」。 景色から曲が生まれて、その曲をまた景色に溶かしてみるという 貴重な経験となりました。 今年の夏には山にたくさん登りたいです。 今日は、30日のデイジーズカフェライブに向けてのリハ。 良い響きを持ち込みたい! ========================== ●4月30日(土)鎌倉 DAISY'S CAFE 「FAVORITE SEASIDE SONGS」 出演:佐藤嘉風(Vo.Gt)、斎藤渉(Key.Cho) 場所:鎌倉DAISY'S CAFE 鎌倉市長谷2-8-11 電話:0467-23-9966
時間:開場18:30/開演19:00
料金:2500円(1ドリンク込み)
定員:20名
予約:電話予約 0467-23-9966(Daisy's Cafe)
メール予約 ticket.yoshinori@gmail.com
ライブ日時/御予約代表者様の氏名/御予約人数を明記の上お送り下さい。
のびのびと
いろんな音楽があるから楽しい。 別に自分が無理をして、自分らしくない音楽を演奏する必要はない。 ROCKが大好きな人がROCKを演奏し JAZZが好きな人がJAZZを演奏し FUNKが好きな人がFUNKを演奏する。 とにかく、好きな事をやったほうがいい。 近所のホームセンターの駐車場で 生き生きと車をさばく警備員の方の笑顔に 教えられたぜ。


入間SOSOありがとう!
熊本・大分で起きた大地震に被災されている皆様に一刻も早く安息の時が訪れることを 願っております。 ============================= 17日の日曜日は入間のMUSIC CAFE SOSOでのライブでした! 当日は午前中激しい暴風雨で、開催が危ぶまれましたが 午後からは天気も持ち直し、なんとか開催することができました。 そんな中遠くからもご来店いただいて、本当にありがとうごさいました! 自分らができることは、しっかりエネルギーを使って 社会のほんの一端ではあるけれど、小さな歯車を回し続けること。 その営みが各地で途絶えてしまうと、それはきっと負の連鎖を生んでしまうから。 動くことの意味を見つめにいこう。 そんな気持ちで歌い出しました。 お客さんも純粋に音を楽しんでくれて、笑ったり泣いたりしながら 会場が一体となって一緒に2時間を過ごしました。 SOSOを始め、各地ネットワークのあるお店や出演者などが集まって 知恵を絞って、血の通った支援ができるようにと行っている募金活動など 本当に微力でしかありませんが、参加させていただきつ


明日は入間SOSOライブ!
明日はいよいよ入間のMUSIC CAFE SOSOでのライブです。 暖かい夜になるように演奏頑張ります! 是非とも皆さんのお越しをお待ちしております! 写真はSOSOのオーナー、オトンです。お世話になります! ======================= ●4月17日(日曜)会場:入間 MUSIC CAFE SOSO 『佐藤嘉風 Kafu Record レコ発ライブ』 出演: 佐藤嘉風 with サトウヒロ(wood bass) 場所:入間市 MUSIC CAFE SOSO 〒358-0006 埼玉県入間市春日町1丁目3-3 04-2966-1036 時間:OPEN 17:00 STRAT 18:00 料金:前売り¥3000 当日¥3500(別途2オーダー) 予約:SOSO HP LIVE予約フォームより受付致します。 音楽を愛する数々のミュージシャンたちが集う、まさに音楽の神様が宿るカフェ、それが入間MUSIC CAFE SOSO。 SSW高橋てつやさんの紹介で、ライブさせていただいてからずっと家族の様に温かくしてくださっています。 先日
免許更新
午前中、免許の更新へ。 男の違反者講習2時間。 思い起こせば、 数年前の夏、日本屈指のサックスプレーヤー、昆虫大好き 山本拓夫さんと一緒に、岐阜県は美濃地方まで虫捕りにご一緒させて頂いたことがありまして。 美濃まで車を出して、夜の山に入っては、夜光性の虫たちを捕獲して、写真を撮ったのでした。 しかし、美濃から名古屋に帰る道中、 今度は僕達の車がおまわりさんに捕まってしまったのであります。虫捕りに行って捕まるとは。 誰もが70kmくらい出している、幹線道路で、普通に前の車、 あるいは横の車と同じくらいの速度で爽快にドライヴィンしていたところ、速度オーバーで。 皆さんも、安全運転で。 幅の広い田舎道はスピードが面白いくらいに出てしまうものですね。 ===============================


4月17日(日)入間SOSOに向けて
入間市のMUSIC CAFE SOSOでのライブが近づいてきております! この日は、メンバーにBASSサトウヒロ君を迎えて二人でやります。 発売した「KAFU RECORD」ではレコーディングにがっつり参加していただきました。 このライブではKAFU RECORDのサウンドの軸となったギターとウッドベースの アンサンブルをじっくりと楽しんでいただきます! フォークカントリーに身も心も魅せれてた僕であります。 SOSOというお店は、佐藤嘉風にとってMY SWEET HOMEです。 行くだけで元気にさせてくれる、大好きな場所。 是非ともみなさん、お一人でも、お誘い合せでも、どちらでも楽しめるSOSOに 遊びに来てくださいね! ========================== ●4月17日(日曜)会場:入間 MUSIC CAFE SOSO 『佐藤嘉風 Kafu Record レコ発ライブ』 出演: 佐藤嘉風 with 佐藤博亮(wood bass) 場所:入間市 MUSIC CAFE SOSO 〒358-0006 埼玉県入間市春日町1丁目3-3


「山荘の静かな音楽会」開催決定!
静岡県は駿東郡にある長泉山荘。 あしたか山の山嶺にある落ち着いた大人な温泉旅館です。 そんな素敵な場所で、この度佐藤嘉風としてライブイベントを行う事になりました。 入間のMUSIC CAFE SOSOのオーナー、オトンにいろいろと企画を手伝っていただき とても楽しみな企画になりました。 という事で、早速、静県浜松市にある FMのK-MIXさんにて、開催決定の報告や僕の新作披露などさせていただきました! その後、オトンと共に山荘を下見させていただき。 その端正な佇まいと、清潔で大人な館内に感動してきました。 お一人でも、ご友人とでも、あるいは、 ご両親を誘って、父の日母の日のプレゼントとしてでも是非ともご参加いただきたいです。 なにしろ僕自身がすんげえ楽しみです。 詳細以下 ////////////////////////////////////////////////////////// ●2016年5月14日(土) 桃沢温泉 長泉山荘
『山荘の静かな音楽会』 VOL.1
出演 佐藤嘉風 with サトウヒロ(wood bass)

Kodemari Cafeありがとう
4月2日、3日と行われたKodemari Cafeのライブ。 遠くからも、近くからもたくさんの方に参加いただきました。 ご来場くださった全ての皆様、本当にありがとうございました! みなさんの笑顔や、涙が、とても眩しく、今も思い出されます。 今回のライブ、一緒に音を出してくれたミュージシャン、 シンガーソングライター野崎有真、 ピアノ&ビオラのユニット、マリエリカのお二人、 3人にも心からの感謝を。 さらには、ライブのためにボランティアで手伝ってくれた 照明の鈴木さん、 受け付けを担当してくれた熊沢くん、きょうこさん 全体のコーディネートをしてくれた、佐橋さんにも心からの感謝を。 音響をサポートしてくれた、株式会社BOSEの三富くんにも心から感謝! 楽器面でのサポート、ヤイリギターにもありがとうを! 両親が作り出した空間で、こんなにも多くの方と 奇跡のような時間を作り出せている事、本当に幸せな体験でした。 また、楽しいイベントをこれからもKodemari Cafeでは行ってゆきたいと思っていますので 今後とも何卒よろしくお願いいたします! 佐藤嘉風