

「ヨシ子さんへの手紙~悪戯な年の瀬~」
桑田さんの年越しライブ「ヨシ子さんへの手紙~悪戯な年の瀬~」、 光栄なことにコーラスとして出演させていただいております! 桑田さんの圧倒的なパフォーマンスや、大先輩方の音を全身で感じながら、 日々精進できるなんてとっても幸せです。 あと二日間、2017年のスタートまで精一杯頑張ります!


ありがとうしか出てこない
今年最後のライブの日は、涙が出る様な澄んだ夕暮れが迎えてくれました。 「ありがとう」しか出てこない。 そして今、このブログを書いている今、風呂上がりで猛烈に暑い。 先日のセットリストを。 素敵なクリスマスをお過ごしください! 1雪の中で 2寂しさと同じ MC 2016年を振り返って。 3、君へのポエム 4、愛を君に 5、リップクリーム MC 画家、亀山和明氏とのコラボした思い出トーク 6、僕たちのビーナス 7、春風 2nd 1、white chiritmas(intro)-FEEL 2、赤鼻のトナカイ(intro)ーSUKISASUKISASUKISA 3、beautiful woman MC 何してる時が一番幸せか。について。 4、八ヶ岳を望む家 MC モーションブルーライブの思い出トーク 5、春の八百津橋 6、ひりり 7、クロスワードパズル MC 8、午後のうたかた アンコール 1、マカデミアンラブ 2、かたすみ


DAISY'S CAFEありがとう
photo by Hideyuki Ashiwa 昨日は、鎌倉DAISY’S CAFEでのライブでした。 お越しくださった皆様本当にありがとうございました! 年内の佐藤嘉風ライブは昨日がラストということで 2016年への感謝を込めて、歌いきったった。 聴いてくれる方もまた、音楽を通して2016年のそれぞれの景色に 思いを巡らしてくれて。今という全宇宙共通の儚さにドキドキしてた様な。 最高にハッピーな演奏や歌を引き出してくれた デイジーズの永井店長にも感謝。 大切なものをちゃんと抱いて、来年も良い音楽を作り出すぞー! 来年の一発目は、やはり鎌倉。 鎌倉にあるCOBAKABAにて。1月15日(日)です! そう、あと来年はソロ活動10周年ライブを。 4月2日(日)に横浜thumbs upにて行いますので、是非ともスケジュール空けておいてください!


SYOKU-YABOありがとう!
SYOKU-YABO農園にて行われた CAFE TSUKIKOYA・わたね市さんとの共同企画 「大根とコーヒー」 すごく楽しい時間となりました。 来てくれた皆さん本当にありがとうございました! TSUKIKOYAのオーナー、英治さんとスタッフのもんちゃんによる コーヒーについてのお話や、実験も楽しかったなあ。 僕のライブも、お客さんが極上のコーヒーを味わいながら ゆっくり楽しんでくれていたのが印象的だった。 ビニールハウスの向こうで、山裾に沈む夕日を眺めて歌う歌。 穏やかにチルアウト。 SYOKU-YABOのオーナー、眞中やすさんとセッションした「無花果の頃」 相変わらず最高のギタリストだったし、歌い手として胸が熱くなりました。 意識の高いSYOKU-YABO農園・CAFE TSUKIKOYAに めっちゃ刺激をもらったので、引き続き僕も音楽に愛を注いでいこう。


師走に突入
あっという間に12月に突入しましたね。 今年を振り返りつつも 2016年を最後の最後まで走り続けたいと思います! 12月のライブは 12月11日(日)に横須賀市のSHOKU-YABO農園でのイベント出演と 17日(土)の鎌倉デイジーズカフェライブです! どちらも最高のライブになるように頑張ります! 11日は SYOKU-YABO農園とCAFE TSUKIKOYAのコラボレーションイベントです! 美味しいコーヒーの淹れ方や、コーヒーについての知識を深めるワークショップと 、ラストに極上コーヒーを味わいながらのライブとなります。 これについては後日もう一度触れますね! =================== ●12月11日(日)コーヒーと大根~驚くべき、素晴らしきコーヒーの世界 ~TSUKIKOYA(コーヒー)×SYOKU-YABO(ファーム) ×わたね市(アート&デコレーション)×佐藤嘉風(ミュージック) 【開催日】 12月11日 【時 間】14:00~コーヒーセミナー 15:00~佐藤嘉風アコースティックライブ 【参加費】2000円(セミナー料、