

作曲
6月25日は、神奈川県立横浜栄高校の文化祭にて演奏してきました! 生徒達の輝く笑顔に胸がいっぱいでした。 校歌も歌えたし、うれしかったです。 栄高校の生徒さん達が合唱コンクールで校歌を毎年歌ってくれているとの事で 次回、是非とも聴きにいかせていただけたらと思っています。 今週は毎日、作曲とリハーサルに追われて体がコチコチです。 整体行きたいです。 いざ7月へ!! 7月9日、平塚のカナフでのライブ、是非とも遊びに来てください! ======================== ●7月9日(土) 平塚市 KANAFU YuMARIERIKafu~放課後の音楽室~ 出演:佐藤嘉風(G,Vo)野崎有真(G,Vo)*マリエリカ*(Vla,Pf) 時間:18:00open/19:00start 会場:ライブハウスKANAFU 平塚駅南口より徒歩約5分。
〒254-0807 神奈川県平塚市代官町7-29 料金:3,500円(+1ドリンク)お食事メニューもあります! 開演前に、ライブとともに、お楽しみいただけます。(料金別途) ◆ご予約・お問い合わせ Te
横浜栄高校 栄祭に登場!
明日は、神奈川県立横浜栄高校の文化祭「栄祭」にて歌わせていたくことになりました! 時間は11:20〜、一般の方の参加もできるとの事なので、 お時間ある方は是非遊びに来てください! 以前、文化放送の玉川美沙さんがやられていた番組「たまなみ」さんとコラボレーション企画で制作した横浜栄高校の校歌も、 気持ち込めて歌わせていただきますよ! 横浜栄高校 神奈川県横浜市栄区上郷町555
待ち遠しい!
最近、車を買いました。納車は月末の予定。 中古車だけれど、すごくすごく待ち遠しいです。 機材の移動が多く、それだけで疲弊してしまっていたけれど これからは機材を乗せて、いろんなところへ行きたいです。 まだ僕のところに来ていないというのに、すでに名前まで付けてしまいました。 その名は「バード」。 バード君に乗ってあなたの街へ音楽を運びたい。


7月22日(金)LIVING ROOM CAFE
渋谷にあるLIVING ROOM CAFEさんで新しい挑戦のスタートです。 [KAFU RECORD]のレコーディングメンバーにて、
渋谷のLIVING ROOM CAFEに初登場します。 この機会に沢山の方に佐藤嘉風の音楽を知っていただけたら嬉しいです!
是非とも、応援よろしくお願いいたします! ご予約はパティオ席がおすすめです! ========================
●7月22日(金)渋谷 LIVING ROOM CAFE 場所:渋谷 LIVING ROOM CAFE
東京都渋谷区道玄坂2-29-5 渋谷プライム5F
地下鉄1番出口から直通エレベーターで5階。地上からは109横、ユニクロ渋谷道玄坂店の入っているプライムビルにおこしください。 出演:佐藤嘉風(Vo.Gt)/斎藤渉(Piano.Cho)/サトウヒロ(W,Bass) 時間:19:00〜22:30の間に20分のステージを3回行います。 料金:ミュージックチャージ 300円(+投げ銭) 予約:お席の予約は3週間前からお受けいたします。
以下のページから注意事項を

レコーディング開始
「KAFU RECORD Ⅱ」なるものをリリースしたく、 レコーディングをスタートさせました。 ゆっくりじっくり作り続けます。 7月9日の平塚ライブ、30日の鎌倉ライブも最高の時間になるように 精一杯頑張ります。 それと、7月はもう一つ新しいライブにチャレンジします。 追って来週月曜日に告知しますので、お楽しみに!


岐阜kodemari cafeありがとう
先週末は、岐阜県のKodemari Cafeでのライブでした。 遠くからも、お近くからもたくさんの方に観に来ていただきまして本当にありがとうございました。 今回は「シャツとスプーンとギター」という展示会のオープニングライブとして演奏。 シャツはAIR ROOM PRUDUCTSさん、スプーンはmiyazono spoonさんとのコラボでした。 どちらも本当に素敵な商品を作られていて、意思のつまった時間になりました。 終演後に、ヤイリギターの職人、満田一誠さん、共演の野崎有真くんと。 ※6月26日に予定していた、長野ライブですが、誠に残念ながら公演スケジュールの延期となってしまいました。この日のためにスケジュール調整してくださっていた皆様誠に申し訳ございませんでした。改めて、会場・スケジュールを決定次第、お知らせいたします。 引きつづき何卒よろしくお願いします!


6月は岐阜・長野ライブ!
6月になりましたね。 なんだか今年は暑くなるのが早くて、日中はもう半袖、短パン。 昼ごはんはそうめん。 夏が長い2016年ですね。 今月は、11日に岐阜県のkodemari cafeさんで。 26日は長野県のれんが館さんでのライブもあります。 是非とも遊びに来ていただけたら嬉しいです! 先日、日帰りで長野県は松本市に行ってきました。 前回は、小澤征爾さんのコンサートに James Taylor が登場するとの事で 3万円のコンサートチケットを握りしめて行きましたが、 今回は松本市のクラフトフェアなんかを少し覗いたり、 地元の商店街をぷらぷらしたり、気ままな1日を過ごしました。 曲作りの前に長野に行くと、 すごく良いインプットができるので、今回も心の窓を開けて 存分に長野のおいしい空気と時間を吸い込んできました。